1月の星組さんは梅田芸術劇場「Love & dream」と宝塚バウホール「鈴蘭」 二手に分かれて公演がありました。もちろん両公演ともGo♪ blogに記事を書くたびに言いますが、お仕事を兼ねてますから~♪
公演の待ち時間に、宝塚歌劇の発展に大きな貢献をしたタカラジェンヌさんとスタッフの方を紹介した『宝塚歌劇の殿堂』という企画展を見てきました。
1913年からのジェンヌさんの写真を歴史順に観ていくと、衣装・お化粧などからもその時代の流れが伺えます。
母から名前を聞いた事のあるジェンヌさんや、TV・映画で活躍されている現役の女優さんも大勢いらっしゃって、あっこの人も宝塚の方やったんやぁ…なんて(^^) 公演とはまた違った意味で、感動を頂いた時間でした。
第二会場には公演で使用した舞台衣装や小道具などが展示されています。興味のある方は必見のコレクションですよ!
その歴史や舞台裏を知ると意識が変わるので、さらに次の公演が楽しみになりました♪ メッチャ タノシミッ(*^^*)
才能だけでなく努力と経験とチャンスが必要なアーティストの世界、「カーブバランスが少しでもお役にたてたら嬉しい!」と、これからもエールを送ります(^^)/
最近のコメント